改修工事でハチの巣発見

本日より一般住宅の水まわりを中心とした改修工事に着手
1階便器・2階便器・洗面化粧台・給湯機・暖房ボイラーなどを撤去した後に
ユニットバスの解体撤去搬出作業という流れでした が
ユニットバスを解体した後に洗面室側の床下を覗いたところ
写真のように「ハチの巣」を見つけました
基礎の換気口から侵入して巣作りしたのでしょう
何年くらい前のものなのか 手で持とうとしてもポロポロと崩れましたが可能な限り除去しました



本日より一般住宅の水まわりを中心とした改修工事に着手
1階便器・2階便器・洗面化粧台・給湯機・暖房ボイラーなどを撤去した後に
ユニットバスの解体撤去搬出作業という流れでした が
ユニットバスを解体した後に洗面室側の床下を覗いたところ
写真のように「ハチの巣」を見つけました
基礎の換気口から侵入して巣作りしたのでしょう
何年くらい前のものなのか 手で持とうとしてもポロポロと崩れましたが可能な限り除去しました