2024年11月15日 / 最終更新日時 : 2024年12月27日 管理者 みずこうぼう 簡易水洗便器 止水不良の修理 少ない水で流すことが可能な簡易水洗便器 ロータンクに水を貯めて 使用後にレバーで流すのですが 常時 便器内へチョロチョロと少量の水が流れっぱなしでした タンク内を空にして タンクの底に接するゴム製の止水バルブの点検したと […]
2024年11月13日 / 最終更新日時 : 2025年2月19日 管理者 みずこうぼう ホンダ 除雪機 いろんな整備 ホンダ スノーラ HS870 1995年製 本日の整備は以下の五点 こういう整備のおかげで30年目も頑張って働いてくれるでしょう ①点火プラグの交換 ②エンジンオイルの交換 ③シューターワイヤーの交換 ④可動部のオイル・ […]
2024年11月12日 / 最終更新日時 : 2024年12月18日 管理者 みずこうぼう 屋外散水栓 凍結破損修理 水道凍結が起きやすくなってきた季節です うっかり「水抜き」を忘れてしまった場合 このようになります 配管が凍結 → 膨張して配管が破損 → 暖かくなり解けたタイミングで吹き出す → やっと気づいて水抜き 11月上旬でも […]
2024年11月9日 / 最終更新日時 : 2025年2月19日 管理者 みずこうぼう ホンダ除雪機 走行・オーガベルト交換 ホンダ スノーラ HS870 1995年製 おとといの一日中降っていた雪は翌朝までに20cmくらいになりました なので昨日は朝から除雪作業でした まだ今シーズンの整備をしていなかったのですが シエスタ店前と裏側の出入りだ […]
2024年11月8日 / 最終更新日時 : 2024年12月18日 管理者 みずこうぼう 屋外散水栓のレバーハンドル取替 散水栓の「給水」と「水抜き」の操作を行うレバーハンドル 長い年月 直射日光や風雨にさらされ 劣化してしまい レバーが破損して水抜きができないため取替です
2024年11月8日 / 最終更新日時 : 2024年11月19日 管理者 みずこうぼう 洗濯機用単水栓の取替 全自動洗濯機に給水するための単水栓 使用時に本体から水漏れが発生 長く使用したので修理ではなく本体の取替となりました
2024年11月7日 / 最終更新日時 : 2025年2月22日 管理者 みずこうぼう ハイエース タイヤ交換 降り止む気配がなく 迷っている場合ではないので 急遽 タイヤ交換しました 朝から降っている雪は作業中もずっと降っていて 防寒着を着用していたけど べちゃべちゃになってしまい 丸ごと着替えです 時間をおうごとにどんどん積も […]
2024年11月7日 / 最終更新日時 : 2025年2月22日 管理者 みずこうぼう この季節がやってきました 初雪 朝からの降雪です まだタイヤ交換してなかったので このままではまずいですね AM9:10 現在の外気温は 一応はプラス 0.9℃ これはタイヤ交換しないとダメかな
2024年10月31日 / 最終更新日時 : 2025年2月22日 管理者 みずこうぼう 電気温水器の取替 地元の電気工事店さんからの依頼で 電気温水器の取替に伴う配管接続工事です 実は今回の物件 9月中に2度 違う個所からの漏えいがあり弊社で修理していました 2回目の漏えいでは電気の基盤が濡れてしまったので 修理後に水分をふ […]
2024年10月30日 / 最終更新日時 : 2025年2月22日 管理者 みずこうぼう 電気温水器・暖房ボイラーの取替 地元の電気工事店さんからの依頼で 電気温水器の取替に伴う配管接続工事です 既設の温水器は 給湯のほか 浴槽お湯張り機能・温水暖房機能も付いていますが 今回の取替では 温水暖房系統は別途ボイラーを設置します 写真を撮り忘れ […]