こんなに暑い日はエアコンがありがたい のですが

私が今いる水工房の事務所は スーパーハウス です

みなさんも 建設工事現場などでよく見かけるであろう そう それです

屋根・壁が金属製 薄い薄い断熱材が入っていますが

晴れた日の直射日光が当たる時間帯には 室内が40℃を軽く超えちゃいます

今日も朝からよく晴れて まさにその状態で 外もぐんぐんと気温が上がっています

今日の現場仕事は この状態を予想して午前中のうちに2件回ってきました

その後は 事務所で涼みたい ところではりますが

14時30分 現在の事務所内 29.8℃

朝からずっとエアコン運転しっぱなし 設定温度は18℃ 最大風量です

まじか ってくらい暑いです

そこで試しに お客様宅でエアコン工事を施工した際に 運転状態を確認する要領で温度を測定

吸込み温度 30.3℃ 吹出し温度 14.2℃ その温度差は 16.1℃

冷房運転時の目安 8~13℃ を軽くクリア 13年経過したエアコンですが何の問題もありません

まぁ解ってはいるんですがね 晴れた日はこうなります

真夏でも曇ってる日は 設定温度は26℃ 風量 中 の設定で充分涼しいんですよね

太陽の光はありがたいのですが スーパーハウスにとっては厳しい