三川中学校同窓会の打ち合わせ

シエスタ閉店後の店内にて
出身中学校の同窓会開催に向けての準備&打ち合わせをしました
昨年9月に引き続き今日は2回目です 幹事5名中 4名出席
同級生は2クラスで50数名ほどなんですが ずっと一緒にしているので
名称は「クラス会」ではなく「同窓会」です
卒業してから7年後の開催以降 ずっと5年ごとのお正月開催だったのですが
前回はコロナ禍のため中止&延期とし 「還暦祝い」を兼ねて今年開催予定です
最初のきっかけは今となっては不明なんですが ずっと事務局をしています
住所録作成・議事録作成・開催の案内状(返信用往復はがき)送付・出欠確認・しおり作成 など
事務局って 開催に向けて 結構忙しいんですよね
開催ごとに「住所変更の際には連絡をお願いします」と訴え みんなの理解と協力もあって
卒業後44年経った現在でも 数名を除いて連絡が可能な状態を保っていられます
個人情報の扱いに難しい今日にあって 奇跡です
賛否両論あると思いますが 「同級生」ならでは だと思います
さぁ今年も開催に向けてがんばろう
1988年1月 登別プリンスホテル
1993年1月 栗山パラダイスヒルズ
1998年1月 栗山パラダイスヒルズ
2003年1月 栗山シャトレーゼ
2008年1月 ユンニの湯
2013年1月 長沼温泉
2018年1月 札幌ジャスマックプラザ
2023年 中止&延期
2025年10月 ユンニの湯 ※予定