2025年3月17日 / 最終更新日時 : 2025年3月17日 管理者 みずこうぼう また降りましたね 昨夜からの雪は今朝までに25cmほど積もりました 今シーズンの除雪機の出番はもう終わったと思っていたので 燃料は空っぽ 慌ててガソリンを買いに行き補給して始動です もう雪はいらないですね 朝はわりとサラサラだったのに 時 […]
2025年1月30日 / 最終更新日時 : 2025年2月19日 管理者 シエスタの日々 久しぶりの降雪です ここ最近は3月並みの暖かさが続いていますし なかなか雪が降りませんでしたが 昨夜からの久しぶりの降雪で 今朝は除雪からスタートです 除雪機の出番は 年明け後は 3日・17日に続いて 今日で3回目 例年に比べると少ないです […]
2024年11月19日 / 最終更新日時 : 2025年2月19日 管理者 みずこうぼう ホンダ 除雪機 さっそく出番です ホンダ スノーラ HS870 1995年製 先週までに整備を終えていた除雪機 本日さっそく出番です 昨夜から降り続いていた雪は朝までにおよそ20cm積りました 除雪開始時の8:30ころは -7℃ さらさらの雪なので遠くま […]
2024年11月13日 / 最終更新日時 : 2025年2月19日 管理者 みずこうぼう ホンダ 除雪機 いろんな整備 ホンダ スノーラ HS870 1995年製 本日の整備は以下の五点 こういう整備のおかげで30年目も頑張って働いてくれるでしょう ①点火プラグの交換 ②エンジンオイルの交換 ③シューターワイヤーの交換 ④可動部のオイル・ […]
2024年11月9日 / 最終更新日時 : 2025年2月19日 管理者 みずこうぼう ホンダ除雪機 走行・オーガベルト交換 ホンダ スノーラ HS870 1995年製 おとといの一日中降っていた雪は翌朝までに20cmくらいになりました なので昨日は朝から除雪作業でした まだ今シーズンの整備をしていなかったのですが シエスタ店前と裏側の出入りだ […]
2023年1月16日 / 最終更新日時 : 2025年2月19日 管理者 みずこうぼう ホンダ除雪機 オーガベルト交換 ホンダ除雪機 HS870 雪を飛ばすためにエンジンの力をオーガの回転力に伝える重要な部品が このVベルトなんですが 使用頻度により違いはあっても交換する必要があります 今までに4回~5回ほど なので1年おきに交換している […]
2020年12月10日 / 最終更新日時 : 2025年2月19日 管理者 みずこうぼう ホンダ除雪機 バッテリー交換 ホンダ除雪機 HS870 今日はバッテリーが届いたので交換しました 以前からセルフスタータは使えず手動でひもを引っ張る方法でエンジンをかけていたのですが バッテリーを変えれば楽に始動できるはずと思いバッテリー交換したので […]
2020年12月6日 / 最終更新日時 : 2025年2月19日 管理者 みずこうぼう ホンダ除雪機 シュータワイヤー交換 ホンダ除雪機 HS870 今日の整備は雪を飛ばす時の高さを調整する投雪口につながるワイヤーの交換です このワイヤーは結構切れやすくて何度もハンダ付けなどで応急処置しています 昨日はクローラ交換したのですがワイヤーは今日届 […]
2020年12月5日 / 最終更新日時 : 2025年2月19日 管理者 みずこうぼう ホンダ除雪機 クローラー交換 ホンダ スノーラ HS870 1995年製 私の父が長く使用していた物を譲り受けて2013年シーズンからよく働いています クローラー(走行ベルト)のひび割れが進んできたので交換しました 今シーズンも働いてもらいます オー […]